2008/03/14(金)デジタルフィルタ勉強中

asin:4789830918

デジタルフィルタを勉強しています。なにかいい本ないかなと思ってネットで検索してたら、CQのこの本が評判がよさそうでした。Amazonで頼もうかと思ったのですが、たまたま本屋に行く機会があったので立ち読み。フィルタの設計法とか演算法とか非常に実践的な本。

…残念ながら求めてたのと違う(汗)

CQの本は技術書としては大変優秀なのですが、半数ぐらいは理屈(理論)をきちんとフォローしようとすると物足りない。理論に偏りすぎるのはどうかと思いますが、HOW TO本的にこうやればフィルタが作れるも(書かれたケース以外の)応用が利かないかと。

そんなこんなでフィルタ設計してた人からお借りしたビギナーズ デジタルフィルタ*1という本読んでます。やさしい学術書ですが基礎的事項がしっかり書かれているので入門にはちょうど良いです。

そんなこんなで理論がしっかりしてるデジタルフィルタのお勧めありませんか?

*1 : この本、よくできてるなと思ったら東京電機大学出版局ですか。どうりで。

2008/03/13(木)2CP601は音がいいのか?

この前C73で展示したとき「ミニデテントよりも東京光音の2CP601の方が音いいですよ」と聞いて、この前都内出たときに三栄電波で買ってきました(無論10kA*1)。早速、実験用基板に差してみました。

2cp601.jpg

ミニデテントよりも小型でボリュームのすべりがいいです。カーボンではなく導電性プラスチックなのだとか。劣化しにくい(?)とかあるようです。約1800円。*2

感心の音はというと、たしかにミニデテントより良い音です。広がりがよく音の明瞭さが上になります。比較するとミニデテントの方が、若干音がかすれるような印象ですね。

ただミニデテントは決して悪いものではないので、音質に対する寄与率を考えると難しいです。入力抵抗による影響と同じか小さい程度と考えてください。*3

補足

コンデンサ違ったり、出力抵抗付いてなかったりしますが、音の差はないです。出力抵抗付けないのは回路の安定性からオススメしません。*4

*1 : 5kAがほしかったけど売ってなかった

*2 : ミニデテントは安く買えば800円ぐらい

*3 : 秋葉原のボリ松若松でミニデテントを1890円出して買うのだったら、こっちを買った方がよいです。あとは2CP601の方がボリューム調整のカーブが使いやすい気がする。

*4 : 写真撮ったときこの基板用のMPC78が行方不明だったもので

参考

2008/03/11(火)ショッピングレンタルサイトにやられた

このまえ、ちょっと物資調達しようと思って某電子系通販サイトを開きました。「かごシステム」でした。

当たり前とか思われがちですが、大手除くと電子系通販なんてカゴシステムがある方がめずらしい。そんな感じで注文を進めていくと注文確定後に「オンライン決済」画面が表れた。なんとめずらしい。と思って、普通に決済手続きを進めていたらリンクを2回押してしまってエラーが出て決済フォームが停止。

仕方がないので戻るを押してやりなおすもだめ。IEでURL打ち込んで開きなおしてもだめ。仕方がないので画面を閉じる。注文確認メールを待ったものの、決済のURLとかは貼られていない。

仕方がないのでメール。

To: 通販担当者

オンライン決済のページでエラーが出て止まってしまったのですが、

決済画面のURLを再発行してください。

しばらく返信なし。……1時間後、突然電話が。

「さきほどの注文はそのままにして、もう一度最初から注文してください」

やりなおせないのかよ!

つまり決済画面を途中で閉じたら二度と決済できない仕様だと。アホですか。どんなシステム設計ですか。

しかも前の注文そのままってキャンセル扱いにもできないんだろなーきっと(キャンセルメールとかこなかったし)。支払い期限切れまで放置しろってことだと思う。

e-shopsとかいうレンタル買い物かごシステム(レンタル通販システム)を使っているようですが、この手のものはほんとダメだと思った。大手の楽○も使いにくいし。

2008/03/09(日)サーバ障害

サーバの障害が発生してここ数日ページがみられない状況(メールも受信できない状況)になっていました。ご迷惑おかけしました。

なおキットと基板はすべて発送済です。ご連絡までに。

2008/03/05(水)ヘッドホンアンプキット

これのキットの配布について。キットは用意するのが手間なのと、用意するときはある程度数をまとめる必要があるので悩んでいます。

そこでアンケート。ほしい人がいたら次のどれがいいか、よかったらコメントでも書いておいてください。この記事は原則お返事はしませんが参考にさせて頂きます。

  1. 基板+半導体などの最低限の部品
  2. 基板+ほぼすべての部品
  3. 基板+ケース込みのすべての部品(今までの形態)
  4. 基板+すべての部品+ケースに穴空けした状態*1

*1 : 実現出来るかどうかはわかりません

ご意見まとめ 2008/06/12

アンケートに御協力頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

  • 4、1は要望が少なかったのでボツにします。
  • 残すは2か3ですが、両方用意すると手間なので3に統一させて頂きます。
  • また、基板のみの配布は原則行わない予定です。

基本的には今までの形態で配布させて頂こうと思います。まだしばらくかかります(部品入手次第ですが、夏ごろを予定)。叱咤激励などはこれまでどおり書き込んで頂ければ幸いです。*2

*2 : というのも、コメントを製作枚数の参考にさせて頂いてます。

経過報告 2008/08/15

2SJ74がディスコンのためおなじキットを作ることは不可能になりました。代替のヘッドホンアンプ回路を開発中です。